cuttle wood

ブログ

2024年12月20日

ステンドグラスの施工日記②🥀

2024.12.20
こんにちは!
キャトルウッドの西村です☺
近頃は、ステンドグラスの施工準備を
進めております✨
夏頃にステンドグラスの扉をOB様邸に
施工させて頂いてから、
アンティークがお好きなお客様から
ご依頼を頂きました!
(ブログにもアップしております👀)

今回は、ニッチに開閉ができるよう
取り付けるデザインにしております!
社長が枠を作り、ガラスをはめ込む
作業をしてくれました✨
丁番をつけて扉のようにすれば
完成なので
あともう少しでしょうか・・・?

前回に引き続き、とっても素敵な
ステンドグラスなので
早く取り付けられた姿が見たですね!
完成しましたらまた
アップしていきますね~👋

2024.12.23
こんにちは!
社長が加工してくれたステンドグラス達をお客様のもとへ送る日が
やってきました☺
丁番も取付け、ニッチを
大変身させていきます✨

まずは既存のニッチを加工。
木の台が壁より出ていたので、
壁面に合わせてカット✂

どうでしょうか!?
ニッチのライトでガラスが照らされ
とっても素敵ですよね~🥀✨
丁番で開閉もできます。
マグネットを取り付けたので扉も
安定して閉じられます✌

玄関から廊下がぐっと華やかに🌼
アンティーク好きのオーナー様に
ぴったりなアンティークの
ステンドグラスです。
枠はそのままに、同じサイズの
ステンドグラスを選べば模様替えも
簡単にすることができます♪
いろんな大きさ、デザインのものが
ありますので、アンティーク好きな方や
ステンドグラスを取り入れてみたい方は
お気軽にお問合せくださいね☺